プライバシーポリシー

  • <個人情報保護方針>

    株式会社Penny(以下「当社」といいます。)は、当社の提供する「NEVER KNOWS」(以下「本サービス」といいます。)における利用者に関する情報(以下「利用者情報等」といいます。)を以下のとおり取り扱います。

  • 第1条(個人情報)

    個人情報とは、個人情報保護法に定められた個人情報を指します。具体的には、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報、及び他の情報と照合することによって特定の個人を識別することができることとなるものを指します。

  • 第2条(個人情報の収集方法)

    当社は、利用者が利用登録をする際に以下の項目をお尋ねすることがあります。
    ・氏名
    ・生年月日
    ・住所
    ・電話番号
    ・メールアドレス
    ・銀行口座番号、クレジットカード番号
    ・運転免許証番号などの個人情報
    ・当サイトでのお取引履歴及びその内容
     また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

  • 第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    1. サービスの提供及びサービス・決済に必要な連絡のため
    2. 登録情報の管理のため
    3. 商品、景品等の発送・引換えのため
    4. メールマガジン(広告を含む)等サービス情報のお知らせのため
    5. アンケートの実施のため
    6. 統計調査およびデータ分析のため
  • 第4条(利用目的の変更)

    1. 当社は、利用目的が変更前と関連性を有する場合のみ、個人情報の利用目的を変更することがあります。変更があった際には、目的や変更内容についてユーザーへ通知、または当ショップ上で公表いたします。
  • 第5条(個人情報の第三者提供)

    1. ご本人から承諾を得た場合、法令等に基づく場合、第11条に記載ある事由、または正当な理由のある場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
  • 第6条(個人情報の開示)

    1. 当社は、本人から当該本人が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを通知します。但し、次の各号のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
      1. ) 保有個人データの利用目的が明らかである場合
      2. 利用目的を本人に通知することにより本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      3. 利用目的を本人に通知することにより当社の権利または利益が侵害されるおそれがある場合
      4. 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    2. 当社は、本人から当該本人が識別される保有個人データの開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
      1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合前項の規定は、本人から当該本人が識別される個人データに係る第三者提供記録(当該記録の存否が明らかになることにより次のいずれかに該当するものを除きます。以下同じ。)について開示を求められた場合について準用します。
      1. ) 本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれがあるもの
      2. 違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがあるもの
      3. 国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれまたは他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがあるもの
      4. 犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障が及ぶおそれがあるもの
  • 第7条(個人情報の訂正および削除)

    1. 本人が識別される保有個人データが誤った情報である場合には、本人の請求により、当社が定める手続きに従い個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を行います。
    2. 当社は、本人から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行い、これを本人に通知します。また、訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対し、遅滞なくその旨を通知します。
  • 第8条(個人情報の利用停止等)

    1. 当社は、本人から個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
    2. 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、当該個人情報の 利用停止等を行います。
    3. 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたとき は、これをユーザーに通知します。
    4. 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
  • 第9条(プライバシーポリシーの変更)

    1. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
    2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから 効力を生じるものとします。
  • 第10条(お問い合わせ窓口)

    【特定商取引法に基づく表示】をご覧ください。

  • 第11条(情報収集モジュール)

お客様が本サイトにアクセスすると、ウェブブラウザー、IPアドレス、タイムゾーン、およびデバイスにインストールされている一部のCookieに関する情報など、デバイスに関する特定の情報が自動的に収集されます。さらに、お客様がサイトを閲覧する際、表示する個々のウェブページや商品、サイトを訪れる際に参照したウェブサイトまたは検索用語、ならびにお客様の本サイト利用方法に関する情報を収集します。この自動的に収集された情報を「デバイス情報」と呼びます。

当社では次のテクノロジーを使用してデバイス情報を収集します。

- 「Cookie」は、デバイスまたはコンピューターに配置されるデータファイルです。通常、匿名の一意の識別子を含みます。Cookieの詳細およびCookieを無効にする方法については、http://www.allaboutcookies.orgをご覧ください。
- 「ログファイル」は、サイト上で発生したアクションを追跡し、IPアドレス、ブラウザーの種類、インターネットサービスプロバイダー、参照/終了ページ、日付/タイムスタンプなどのデータを収集します。
- 「ウェブビーコン」、「タグ」、「ピクセル」は、サイトの閲覧方法に関する情報を記録するために使用される電子ファイルです。
[[その他に使用する追跡技術の種類の説明を挿入]]
また、お客様が本サイトを通じて購入を行う場合や、購入を試みる場合、お客様の氏名、請求先住所、配送先住所、支払い情報(クレジットカード番号[[その他に受け付けている決済タイプを挿入]]など)、メールアドレス、電話番号などを含む特定の情報が収集されます。この情報を「注文情報」と呼びます。

本プライバシーポリシーで「個人情報」について言及する場合、デバイス情報と注文情報の両方を意味します。

個人情報の使用について

当社は収集したデバイス情報(特にIPアドレス)を使用して潜在的なリスクや不正を選別し、サイトの改善と最適化(たとえば、お客様が当サイトをどのように閲覧し、操作しているかに関する分析の生成や、マーケティングおよび広告キャンペーン成果の評価など)を行います。

上記の利用目的のため、外部サービスにお客様の個人情報を共有します。たとえば、当社はShopifyを利用してオンラインストアを運営しています。Shopifyによる個人情報の使用方法については、こちら(https://www.shopify.com/legal/privacy)をご確認ください。また、お客様による本サイトの利用状況を把握するため、Googleアナリティクスを使用しています。Googleによる個人情報の使用方法については、こちら(https://www.google.com/intl/en/policies/privacy/)をご覧ください。また、お客様はこちら(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout)からGoogleアナリティクスをオプトアウトすることもできます。

最後に、当社は適用される法律および関係法令を遵守するため、召喚状、捜索令状、その他の情報提供の法的要請に対応するため、あるいは当社の権利を保護するためにお客様の個人情報を共有する場合があります。

行動ターゲティング広告
上記のように、当社はお客様の個人情報を使用して、お客様が関心があると思われるターゲット広告やマーケティングコミュニケーションを提供します。ターゲット広告の仕組みについて詳細は、Network Advertising Initiative(NAI)の教育ページ(http://www.networkadvertising.org/understanding-online-advertising/how-does-it-work)をご覧ください。


データ保持
お客様が本サイトを通じて注文を行った場合、個人情報の削除依頼がない限り、当社はお客様の注文情報を記録のために保持いたします。